2018.08.03 電機メーカー様 産業機械向けの「FAモーター用シャフト」を初出荷しました。

電機メーカー様 産業機械向けのFAモーター用シャフトを受注し、7月16日から量産開始し、

8月3日に初出荷いたしました。

製造部、技術部、品質保証部、営業部が一丸となり、外径公差、振れ精度ともに厳しい加工精度を追求しました。

今後も、Q、C、Dでお客様からの信頼を得られるように、頑張ってゆきます。

三菱図1.jpg

2018.09.05 稲荷山養護学校の生徒さんが工場見学にこられました。

養護学校 図1.jpg

養護学校 図2.jpg養護学校 図3.jpg養護学校 図4.jpg  

2018.07.28 角田祐介さんが鈴鹿4耐に挑戦及びホンダ サプライヤーチーム鈴鹿8耐応援に参加しました。

当社の製造部で働く「角田祐介さん」が所属する「Team 長野」のライダーとして、鈴鹿4耐に出場しました。

角田さんのレーサーとしての夢を社員全員で応援しています。
会社としても、社員の「やりたいこと」と「仕事」の両立が叶うような支援を続けてゆきます。

角田さんの鈴鹿4耐への出場が決まり、会社からも応援部隊を募集し、20名が現地で応援をしてくれました。
インドネシアから研修に来ている8名も参加してくれました。

また、翌日は、ホンダ様に部品を供給するサプライヤーで結成しているSup Dream Honda チームの「鈴鹿8耐」の応援に参加しました。

ホンダ様の『スタンドレッド化企画』(スタンドを真っ赤にする)への参加ということで、帽子、Tシャツ、応援グッズすべてを赤で統一して参加しました。
ホンダ様やサプライヤーの皆様と一体感を感じられる、素晴らしい応援となったと思います。

角田さん図1.jpg 角田さん図2.jpg 角田さん図3.jpg 角田さん図4.jpg 角田さん図5.jpg 角田さん図6.jpg 角田さん図7.jpg 角田さん図8.jpg 角田さん図9.jpg

夏季休暇(8/11~8/19)のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休暇とさせていただきます。

2018811日(土)~2018819日(日)

休暇中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、8月20日(月)以降に対応させていただきます。

また、8月10日(金)にいただいた「お問い合わせ」につきましても、8月20日(月)以降に対応させていただく場合がございます。

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2018.06.29 日刊工業新聞で、当社関連企業 JSテックの記事が掲載されました。

日刊工業新聞で紹介された記事はこちら→2018.6.29 日刊工業新聞 掲載記事

JST 日刊工業新聞(試作拡充).jpg

JSテックは、自動車部品で培ってきた徹底した生産管理と品質管理、そして仕様提案から試作・量産までの一貫生産が強みです。

昨年度、「試作事業の強化」を決め、工作機械、測定器の導入に合わせて、工場レイアウトの改善を行い、生産性、原価改善に大きな結果を残しました。

今後は、試作に特化した事業に注力し、主力の自動車分野以外の新規顧客の開拓に向け、実績を積み上げ、技術を磨いてまいります。