2018.05.25 コマツ様よりグランドパートナー賞(原価部門)を受賞しました。

コマツ様より原価改善賞 受賞.jpg

今回の受賞は、コマツ様に部品を共有する数多くの関連企業の中から選ばれた、大変名誉ある賞です。

表彰理由は、PC200戦略地域向けバルブにおいて、「改善プロジェクト活動」を通じて、素材調達から検査のあらゆる工程で主体的に改善提案することにより原価改善に大きく貢献したことが評価されました。

顧客であるコマツ様から、高い評価をいただきましたことは、当社の従業員及び、当社おお取引様においても、今後の事業活動を進めてゆく上での大きな自信となりました。

今後も、お客様からの信用と期待をいただけるように、邁進してまいります。

2018.05.26 「美味しい水を使った工場見学ツアーin山梨」を開催しました。

当社の事業活動の一つとして「TSUZUKIで働いて良かったと思えること」を掲げています。

その一環として、職場の仲間、同期入社の仲間、サークルの仲間、そしていつも社員を支えてもらっているご家族の皆さんも一緒に参加できるバスツアーを開催しました。

今回のツアーでは「サントリー様」「シャトレーゼ様」「八ヶ岳チーズ工房様」の3箇所の工場見学を行いました。

どちらの企業様の商品も、私たちの日常生活の中で購入したり、お土産にいただいたりするお馴染みのもので、より身近に感じられました。

見学者向けに設計された工場レイアウトや、誰にでも判りやすい目を引く掲示パネルなども大変参考になりました。
見学をさせていただきました企業様、大変、お世話になりました。

山梨の大自然の中で、「風薫る5月」を満喫した1日となりました。

山梨①.jpg 山梨②.jpg 山梨③.jpg 山梨④.jpg 山梨⑤.jpg 山梨⑥.jpg 山梨⑦.jpg 山梨⑧.jpg

2018.05.30 信濃毎日新聞の経済面「ビジネス交差点」で、当社の関連記事が掲載されました。

信毎(JBN).jpg

5月30日の信濃毎日新聞の経済面「ビジネス交差点」で、当社のWebサイトを構築していただいた「株式会社JBN」様の記事が掲載されました。

その中で、企業のWeb活用を戦略・制作・運用面でパートナーとして共創する取り組みの紹介として、当社とJBN様で毎月行っている「Web活用定期ミーティング」の様子が取り上げられました。

レーシングプロジェクト「チーム長野」に協賛しました。

「Sup Dream Honda Team」スポンサーとして活動を支援します。

Hondaにパーツを提供しゅるサプライヤーがチームを結成!
2輪を構成する部品のNo.1サプライヤーのスペシャリストが結集し、耐久レースを通じた開発でマシンを作り上げ、鈴鹿8耐という世界最高峰の舞台で優勝を目指します。

都筑製作所も今期からスポンサーとしてチームの活躍を支援いたします。

Sup①.jpg